保存したSQLをビジュアルクエリーで開きたい

販売システムのサバクラ移行に伴い、
「SQL初心者でもデータベースの情報を参照したい」
というニーズに応える形で「黒猫 SQL Studio Next」にたどり着きました。
MS-Accessのクエリ作成をイメージしておりましたので、ビジュアルクエリーを大変重宝しております。
ここまでの製品は見つけられませんでした。
ありがとうございます。

自分が作成したSQLファイルを部署間で共有し、
必要なときは各自が共有フォルダからSQLファイルを開いて、各自に必要な条件を入力してもらい、
データの検索を行っています。

この場合、
1.黒猫 SQL Studio Nextを機動
2.ファイルを開く―SQLファイルを選択
3.読み込まれたSQLをコピー
3.新規ビジュアルクエリ作成画面を開く
4.ビューを切り替えてSQLをペースト
5.ビューを切り替えてテーブルと条件設定状態にして
6.各自が業務で必要な条件を設定
というフローになっており、

起動時にビジュアルクエリ作成画面を既定値と出来るようオプション設定があれば
SQLファイルをビジュアルクエリ作成画面で開き、ビューを切り替えるだけで作業が行えます。

ご多用中のことと思いますが、ご検討いただければ
本当に助かります。よろしくお願いいたします。

Re: 保存したSQLをビジュアルクエリーで開きたい

  • matsu
  • 2012/10/09 (Tue) 20:46:08
こんにちは。

 作者ではありませんが…。

 黒猫 SQL Studioのビジュアルクエリですが、Active
DB Soft社の Active Query Builder そのものと思われ
ます。

 ポトペタでかなりの機能を使うことができます。

 Delphiをはじめ、.netやjava版もあります。価格も
安いですし、無償版もありますので、ご自身で作って
みるのも良いかもしれません。

 ご参考になれば…。

http://www.activequerybuilder.com/

Re: 保存したSQLをビジュアルクエリーで開きたい

  • おじさん
  • 2012/10/17 (Wed) 18:28:05
matsuさん、ありがとうございます m(_ _)m

確かにご指摘に通りでした。
無償版を試用してみて、当方のニーズにぴったりで、
喜び勇んでexportボタンを押したところ…。

しばしフリーズしてしまいました。

費用対効果を考えるか、
初のTriPalを試してみるか…
ただ、国産ソフトへの期待も大きく黒猫さんも
捨てがたく
思案して見ることにします。

ご親切な忠告に感謝申し上げます。

本当にありがとうございました。

BBS Form






プレビュー (投稿前に内容を確認)